必要な自己資金と返済額(フラット35で比べる住宅ローン金利比較)

必要な自己資金と返済額(フラット35で比べる住宅ローン金利比較)

TOPページ 住宅ローンの基礎知識 > 必要な自己資金と返済額

 

必要な自己資金と返済額

必要な自己資金と返済額には目安があります

お気に入りの物件が見つかったら、購入に向けて具体的な資金計画を立てなくてはなりません。

資金計画があいまいなままではローンの審査に通りませんので、次の事柄に注意しながら具体的な準備にとりかかりましょう。


安全な資金計画を立てるためにも、十分な頭金を準備しましょう

一般的に頭金は購入価格の20%程度が必要といわれています。

これは、住宅ローンの借り入れ限度額が、購入価格や建築費用の80%に設定されているケースが多いためです。

しかし、実際には諸費用も必要になりますので、自己資金は最低でも購入価格の25%程度は必要になります。

中には購入金額の100%まで融資可能な住宅ローンや、諸費用を対象としたローンもあるなど、自己資金のない方でも住宅購入が可能なケースもあります。

しかし、無理な借り入れは後の返済が大きな負担になりますので、ある程度の自己資金は準備しておくように心がけましょう。

毎月の返済額は、月収の20%以内が目安です

住宅ローンの月々の返済額は、月収の20%以内に収まるように設定する事が大切です。

返済額がこの数字を上回るようですと、月々の返済が厳しくなるだけでなく、融資の審査自体に通過しないことも予想されます。

購入予算や返済期間を決める際には、この数字から逆算して計画を立てるようにしましょう。

フラット35人気ランキング

no1.gif  楽天銀行・・・楽天銀行が返済口座の場合、融資手数料が融資額の1.05%と、業界最低水準の金利・手数料で人気。

no2.gif SBIモーゲージ・・・・業界最低水準の金利で人気。

001-001.gif  新生銀行 ・・・保証料無料、繰り上げ返済手数料無料などで人気の住宅ローン。借換もOK。

001-001.gif  住信SBIネット銀行 ・・・・最大2.3%~の低金利で人気。35年固定や、借換もOKな住宅ローン。

ページトップへ↑